今日は、昨日からご馳走三昧でちょっと摂生せねば!と野菜中心のお夕飯に。

カリフラワーブジアを作ります!ジャガイモは長崎の新じゃが。玉ねぎは粗ミジン。カリフラワーに、あっっっ!!!オクラ忘れたーーーー。しょうがない。緑が欲しいからインゲンで代用。

オリーブオイルににんにくを入れ香りがしてきたらクミンを入れ、玉ねぎを炒めます。

カイエンヌペッパー、ガムラマサラ、コリアンダー、ターメリック、塩を入れ、茹でたジャガイモ、カリフラワー、インゲンを加え炒めます。

オクラだと、ちょっと粘り気がでるのでジャガイモが崩れてきたペースト状のものと絡んでおいしいです!今日はインゲンなので、ちょっと見た感じもさっぱりしてますよね。

なんと、黄ニラを見つけました!もう1品お野菜料理を。
黄ニラともやしのドウチ(蒸した大豆をしょうゆに使う麹で発酵させ、乾燥させたもの)炒め。

ごま油ににんにくと、しょうがをみじん切りにしたものを炒めます。

ドウチを加えさらに炒めます。

黄ニラともやしを加えたら紹興酒を加えて塩で味を調えサッと強火で仕上げます。シャリシャリした触感とドウチのコクがたまらない簡単なおかず。

今日はなんとグリーンピースも見つけました。

久々に白米で炊き込みご飯。野菜たっぷりのご飯。たまにはいいですよ。
No comments:
Post a Comment