Thursday, November 02, 2006

ビーフシチュー


今日は、大きなプレゼンが終わってすがすがしい気分。
久々に、お夕飯がんばるかーっとなぜか今日の気分がビーフシチューだったので、牛肉を買いにスーパーへ。
玉ねぎは、この前まとめて鎌倉で買ったものが保存されていたし、あとは赤ワイン!
プレゼンが終わって気持ちの大きくなった私は赤ワインだけで煮込んでやるーーーとオーストラリア産のカベルネ種ワインを買い込み早速準備へ。
前回焼肉をした時に、お肉にはちょっとうるさい母からこのお肉の部位はだめねー。このすじ覚えておいてーとだめだしが入ったにもかかわらず、すごくやわらかかったので、首をかしげ、あーーーっ。秘密はたれにあるに違いないっていうんです。母に言わせると、梨やりんごは肉をやわらかくする作用があるらしく、コストコで買ったたれには梨が入っていたんです。絶対このせいだって。
へーーーと印象に残っていたんですよ。そしたら、たまたまラ・フランスが冷蔵庫にあったので、そうだ!入れてみようと1個摩り下ろし、牛肉と赤ワイン1本、玉ねぎ3個にトマト缶、じゃがいも、マッシュルーム、それにラフランスを入れてことこと1.5時間。いい香りがしてまいりました!
赤ワインは煮込む前にもちろん味をみるためにと飲み始めちゃってますから、もういい気分!
でも、不思議なもので、出来上がったシチューは飲んだ赤ワインの味がちゃんとするんです。
しかも、お肉がやわらかい!やはりラ・フランス効果かしら?
あれ?出来上がりがなんか茶色。食べてから気づきましたが、ブロッコリー忘れたー!
やっぱりキッチンドリンカーはだめですね(^-^;)

No comments: