江戸時代からある老舗なのだそうですが、このお庭の風情がたまりません。池の左奥にお座敷個室があるみたいです。優雅ですね。
春です!筍といかの木の芽和え。こうやって小さくさいの目切りにしてあるとおいしい。
八寸もきれいですねー。ほたるいかや変わったところで豆腐の味噌漬けというチーズのようなものもありました。
青豆摺り流し桜蒸し 春らしくて、桜の葉の香りと色もきれいでたまらなかったです。
お刺身!特筆すべきはこの右側の海老。お刺身で中身ももちろんいただいたのですが、ちょっとお味噌が残っている頭としっぽを素揚げしてあって薄塩がしてあったんです。これがもう香ばしくておいしいことおいしいこと。お刺身もサラダのように縦盛りで写真で見るより中にはたくさんのお刺身が入っていました。
貝づくしの伝宝焼 茶碗蒸しのような感じで、貝のお出汁がきいてておいしかったです。
春です!筍といかの木の芽和え。こうやって小さくさいの目切りにしてあるとおいしい。
八寸もきれいですねー。ほたるいかや変わったところで豆腐の味噌漬けというチーズのようなものもありました。
青豆摺り流し桜蒸し 春らしくて、桜の葉の香りと色もきれいでたまらなかったです。
お刺身!特筆すべきはこの右側の海老。お刺身で中身ももちろんいただいたのですが、ちょっとお味噌が残っている頭としっぽを素揚げしてあって薄塩がしてあったんです。これがもう香ばしくておいしいことおいしいこと。お刺身もサラダのように縦盛りで写真で見るより中にはたくさんのお刺身が入っていました。
貝づくしの伝宝焼 茶碗蒸しのような感じで、貝のお出汁がきいてておいしかったです。
でも、焼きって書いてあるけど伝宝焼きってどういう意味なのかと思っていくつかレシピ調べてみたらどうやらオーブンで焼くみたいで、茶碗蒸しのように作るみたいです。上に餡がかかっててそれがまたよかったです。
くみ上げ湯葉含め煮 湯葉と山椒の香りと!湯葉は大好きなのでたまらない一品でした。
くみ上げ湯葉含め煮 湯葉と山椒の香りと!湯葉は大好きなのでたまらない一品でした。
かなり満足感高いです!しかもお席はお座敷を流麗式にしてあって畳の個室ながら足は疲れなくて、でもノスタルジーな感じで。
実は、おけいこをしている時に、鶴ケ岡八幡宮の段葛の桜並木を新郎新婦とご家族がお練りをしていて。。。もちろん白無垢に紋付なんですが、新郎が外国の方で金髪。何だか素敵だナーーーって思ってたら、お隣でお食事会されてて。
ますます異空間へタイムスリップしてしまったような、桜の日の出来事なのでした。
No comments:
Post a Comment