Tuesday, June 05, 2007

もう一人の妹の結婚式





私が前にいた会社からアシスタントをしてくれていて、会社を辞めて独立した時も、お金は要りません!なんて言いながら、ついてきてくれた妹のようにかわいがっていた私にとってのもう一人の妹がとうとう結婚!仕事柄出張も多く、全国いろいろなところを一緒に寝泊りし、昼も夜も、家族より長い時間を過ごしたので、私にとっては本当に家族以上に家族だった。

ある日、お昼に話があるって言われて想像はしてたけど、彼ができて、2人で雑貨屋を始めると言う。前からいつか雑貨屋をやれたらなって言ってたし、とっても幸せな話なのに、2人でわんわん泣きながらご飯食べたのがまるで昨日のよう。

私のプライベートで、色々な人の結婚式のお花をお手伝いしたけれど、いつも一緒に手伝ってくれて、彼女と彼女の運転で準備したのに、今回は、あっそうか。私一人なんだわ。誰かに手伝ってもらおうかと思ったけど、あえて1人で挑戦することにしました。いろんなことを思い出しながら。

10メートルあるテーブルに生けるお花って。いつもお願いする仲良しのお花屋さんと相談してたら、早速メジャー出してきて、あれーうちのお店出て路地まで行っちゃうねーって笑いました。

いつも前の日準備だと、我が家でお昼を食べて、だいたいパスタが食べたい!っていうからパスタを作り、それから花を取りにいって2人で抱えて帰る。1回はランチ楽しみすぎちゃって気がついたら遅刻しそうでびっくりしたこともあったなぁー。

今回は持てないのでお願いして配達!下準備の花の量は半端なかったけど。80リットルの袋一杯茎や葉が出ました。(汗)

今回は我が家の旦那さまがアシスタントをかって出てくれて、当日一緒に手伝ってくれて本当に感謝。

もちろん、お式に出席する仲間もちょっと早めに集合してみんなで準備。
和の挙式で、長テーブルを囲んで食事だったのでセンターに長ーーーいいアレンジ。
初夏をイメージした涼しげな色目に穂つきななかまどの白とポンポン菊の橙と赤の中間色がアクセント。キャンドルはハランで巻きました。
神社での挙式は本当に厳かで、とてもいいお式でした。
間違いなくしっかりしたかわいい料理上手のお嫁さんになるのは私の保証付き。幸せにね。

No comments: