Thursday, August 30, 2007

マロニエゲート


銀座プランタン近くに新しくマロニエゲートという複合ビルがこの週末にオープンする。
その中に、私が大好きな三軒茶屋にあるイタリアンのグッチーナとワインバーのイルキアッソの新しいお店、ダ・ペッピーノがオープンするということで、プレオープンのハガキが届いていた!
これはもう絶対行くしかない!とランチに事務所のスタッフと銀座へ直行(^0^)
さすが、プレオープンだけあって、プレスの人たちばかりの中にまじってレストランフロアへ。
わー、エスカレーターあがって正面なんていい感じ。両サイドにジムトンプソンのタイ料理と、ポールボキューズのお店とそうそうたるお店にはさまれてるけど、でも食べる前から絶対味は保障付き!
入口ではオーナーの平さんがちょっと緊張した面持ちでお客様をお出迎え。私が手を振ったら、ちょっと笑顔で手をふってくれた。堂本光一になんとなく似てるんですよねー。
ランチは1400円のパスタランチと3000円代のメインが付いているものの2種類。
もちろん我々はパスタランチ!前菜は、スモークしためかじきのカルパッチョとハモンセラーノ、じゃがいもなどが入ったオムレツ(卵焼き)、サラダとパン。このスモークされたメカジキって香りのせいか、生ハムみたいな感じがしておいしい!さすがーーとすぐにパクついてたら、しまった(^-^;)写真撮るの忘れた。
気をとりなおして、パスタへ。パスタは2種類から選べるようになっていて、パンチェッタとフレッシュトマトのパスタと私たちがオーダーした秋刀魚と秋茄子のラグーソースのスパゲティー。
秋刀魚でパスタ?っていったいどんな味なんだろうと想像がつかなかったけど、これが絶品!青魚でパスタっておいしいんですねー。茄子が味を丸くしてて、枝豆が味と歯ざわりのアクセントになってて、どうしたらこんな発想が思い浮かぶのかなーってグッチーナでもいつも関心するけど、その魂は受け継がれててちょっと嬉しかった。しかも、ちゃんとランチでも手を抜かずに下処理に手をかけているところはさすがだなー。
グッチーナやイルキアッソとはまたコンセプトも違ってこちらはお魚に力を入れるのだそう。
銀座にはそんなにそうそう来ないけど、でも銀座でご飯できる場所ができてよかった!
機会があったらぜひぜひ足を運んでみて下さいねー。マロニエゲートの10Fです。

1 comment:

おつきみ said...

パトリシア様

おつきみだよ、わかる?w

マロニエゲート、行ったのね~!
元のオフィスから近いのよ
ハンズが入るって言うし
さぞやex.ボスはおよろこびと思いますw

また近々、お食事でもご一緒させてね♪