Friday, July 13, 2007

バラの庭

もう7年くらいお付き合いのあるクライアントのホテル。社長婦人でいらっしゃる専務がお花が大好きで、ホテルの中庭の管理を(というか、ほとんどご自分のお庭のような愛着ぶり)してらっしゃいますが、木のこともプロ顔負けに詳しくていらっしゃるのに、ともかくバラが大好きなんだそうです。
四季咲きのものが多いらしく、種類もとってもめずらしいものばかり。
ピーチ色のバラ。かわいいですねー。なんでも、バラにも名前のあるものはライセンスがあるらしく、以前ライセンス契約のある明石からわざわざ買っているとお聞きしたことがあります。すごいんですねー。
ピンク系と黄色系では葉の色がぜんぜん違うんです。これが赤だともっと葉の色も濃くなります。
これは、色の補色に関係があるらしく、色は光が反射して映りこんだものなので、植物は自然に自分の花と相性のいい色を知っているんだと色の本で読んだことがあります。
自然って本当に教えられることがたくさんあります。
こういう渋い草花大好き!それにしても、ここの木や草花は本当によく肥えて太ってます(^-^)
打ち合わせにお邪魔したのに、今日はこれから野良仕事よー。とガーデニングの支度をした専務。
専務と自慢のお庭を回りながら説明を受けるのはとっても楽しい時間なのでした。

No comments: