
恵比寿のビストロ、ポボイユに行きました!これは豚の内臓系のものをカリカリに焼いたもの。暖かい前菜です。最初どんな感じなのかしら?ってちょっと怖かったけど、食べたらおいしい!フォアグラとはまたちょっと違うけど、なんかその手もパテをカリカリに焼いた感じの味でした(^-^)

定番!ミモザサラダ。卵の黄味からそんな名前がつくのですかねー。これはフランスの南の方ではよく出てくるサラダです。

タコのトマト煮。これも濃厚でおいしい!ここはプロヴァンス料理系だなー。

魚介のスープ。魚介を煮込んで、エキスのみとトマトで味付けしたもの。いわゆるブイヤベースのお魚が入っていないバージョンですね。

これは、黒鯛のグリル。皮カリカリの中ふんわりに弱いんですよーー。(笑)

そして、ラム肉!私、ラムとかジビエが大好きなんです。4人で食べればすごく種類も頼めるので楽しい!これはお店の方がいうように癖がなくて牛肉みたい。

最後はりんごのパイとソルベ。お腹いっぱいで満足な週末でした!
No comments:
Post a Comment