打ち合わせで出張があり、新幹線に乗った。私は出たり入ったりするのに気を使うので、新幹線も、飛行機も好んで通路側の席を予約する。
いつものように、帰りも通路側に座っていたら、途中で20代半ばのバトルロワイヤルに出てた藤原竜也でしたっけ?記憶が定かじゃないけど、ともかくかわいい男の子が”すいません!”と隣に乗ってきた。
わぁー今どきの子だなーなんて思いながら奥を勧めたら、そのこ、小さなトランク2個に手荷物2個みたいなものすごい荷物で。
ちょっと悩んだ末に、上げられるだけの荷物を棚に上げ、”あのーこの荷物横に置かせてもらってもいいですか?”って聞いてきたんです。通路側におくということは、当然私の横になるので気にして聞いてきたのだろう。
"いいですよ”と私。当たり前のことかもしれないけど、結構声をかけないでだまってやる人も多いこのご時勢、ちゃんとコミュニケーションがとれることに、世の中捨てたもんじゃないなぁなんて思った。
ところが、しばらくすると、また”すいません!”というので、今度はなんだろう?と思って”はい?”と答えると、”やっぱり荷物が横にあると目に触るだろうし、動くかもしれないので、もしご迷惑じゃなかったら席を交換していただけませんか?僕押さえてます”っていうんです。
人が通るのに、荷物があるのが気になったんでしょうね。でも、若いのに、ちゃんと人への配慮ができるなんて、TVでは色々なニュースが流れてるけど、いい子もいるわねー。なんてちょっと小さな感動でした。
No comments:
Post a Comment