今年の抱負は新しく色々な人に出会うことや横のネットワークって前にも書いたけど、自分が実践に移す前に、なぜだか今年は色々な方面から色々な人を紹介される。これっては本当に不思議な気分。自分で立てた目標のはずなのに、外から望まずともどんどんやってくるなんて。
良くも悪くも、学生時代はたまたま価値観というか同じような境遇の人が比較的集まっていて、なんの揺和感なしにある意味ぬるま湯で過ごしてきて、初めて会社に就職した時は、あまりに色々な幸せの価値観があることを知ってすごくカルチャーショックを覚えた記憶がある。
で、段々会社で慣れてくると、その中で同じような考えや目標や価値観の人と一緒にいるようになり、そのまま会社辞めてメンバーの変わらないまま今まできていたので、言ってみればずーーーっとクラス替えもなく、卒業もなく年を重ねてきていたのがここ何年かのことだった。だから、お互いいいところも悪いところも分かった上で家族のように過ごしてきた分なんのストレスもなく言いたいことも後腐れなく言って過ごせたことは考えてみれば本当に奇跡的なことだったのかもしれない。
今年(厳密に言うと、今年度だから去年の秋から)に入ってその流れが変わり新たな出会いが多くて、今までにないパターンの人も多く、久々カルチャーショック。
なんで急に今まで周りにいた人と違うタイプの人がどんどこあらわれるのかな?ってすごく不思議で。
なんだか対処のつぼがつかめず困惑ぎみな私。
これってやっぱり人間についてもっと学びなさいっていうメッセージなのかなぁって思ったセンチメンタルな今日なのでした。
No comments:
Post a Comment