Saturday, June 25, 2011

ラムタジーンとミントティーで気分はモロッコへ〜

今夜は我が家の食いしん坊シェフ登場でラムタジーンをいただく役に!(^ー^)
しょうが、にんにく、シナモン、クミン、ドライプルーン、タマネギのみじん切り、塩こしょうをしてラムを入れてタジーン鍋で40分くらいコトコト。そして、じゃがいもを加えてさらにコトコト。最後に炒ったアーモンドスライスをのせて完成なのだそうです。
私が姉と呼んでいるほとんど親戚のような存在の方からもらったエミールアンリのタジーン鍋。
このお鍋は本当に優秀!です。煮たものやお鍋のような火の通り方と違って、味がぎゅっと詰まってコクがある感じ。お肉はふわふわです。お鍋にお任せ料理なのに、ものすごく美味しい♡♡♡(これじゃシェフに失礼ですね(汗))
同じく友達にもらった蒸し器で蒸し野菜にもかなり凝ってますが、これはまた格別!
お持ちでなかったら、絶対ひとつ買うことをおすすめします!

そしてモロッコ料理といえばミントティー。自家製のミントとこのグラス!うちの右腕ちゃんが本当にモロッコから重たいのに持って帰ってきてくれた私のお宝グラス(^0^)!この手作り感がたまりません(笑)
ミントティーって甘いですよね。これはひまわりの蜂蜜。コクがあって独特のナッツの香りがします。
こちらはシトロン(レモン)の蜂蜜。
蜂蜜ってともかく色々あって奥が深いですよね。色もとろとろ感も全然違う。
私はクローバーの蜂蜜がやっぱり昔から日本に流通して味に慣れてるせいかさっぱりしてて好きです。我が家はクローバーの他にみかん、ひまわり、シトロンの4種類の蜂蜜をいつもその時の気分で使い分けています。
このひまわりの蜂蜜、ヨーグルトに相性ぴったりなんです!あとは、お肉料理とかも相性がいいです。
今回は両方試した結果、シトロンのほうがミントと相性よくて軍配が上がりました(^ー^)


No comments: