
自慢の畑を皆に見せたくてたまらないのです(笑)600坪の土地に友達4人で始めたのだという。
今年のテーマは紫色の野菜。これはツタンカーメンの豆。エジプトのツタンカーメンのお墓から出てきた種が人つてに伝わって増えていっているのだそうで、グリーンピースくらいの豆がなるのですが、ご飯を炊くと、紫色に炊き上がるという。



これ、取れたてです!見た目はグリーンなのに炊くと紫になるなんて不思議。





お父さん作る役で、私たち食べる役(^0^)収穫楽しみだなー。
それにしても、必ず競争しないと気がすまないうちの父は、友達と同じ時期に植えたジャガイモの苗を比べ、”どうだ!お父さんの苗の方が大きくて立派だろーー!”はいはい、おっしゃるとおりで。お父さんが一番でございます(汗)秘策は鶏糞をたくさんひいてから植えたのだそうです。
駐車場から始めた趣味がとんでもない方向に向かいつつある家庭菜園なのでした(笑)
No comments:
Post a Comment