Saturday, March 21, 2009

ルーシーリーの陶芸展に行ってきました!

お天気がとってもいい今日、オーストリア生まれでイギリスで活動していた陶芸家のルーシーリーさんの陶芸を見に、六本木の21ー21DESIGN SIGHTに行きました!
”うつわ”展で、ルーシーリーと木の作家エルンストガンペール、陶芸家ジェニファーリーの3人展。


ルーシーリーさんは本屋さんでたまたま見かけてすっごく感動してきれいな器だなーと思って。以来、彼女の大ファンだったんですが、なんと陶芸展をやっているというので!これは絶対本物を拝んでみたい(@0@)!!!


リーさんは普通の陶芸家と焼き方が違うのだそうです。普通の陶芸は釉薬をかけて何回かに分けて焼くのだそうですが、彼女は釉薬を塗ってかわかして、塗ってまた乾かし、1回しか焼かないのだそうです。その表情や色は独特で、無駄がなく、フォルムがすっごく美しい!
彼女が生きた時代は、アールヌーボーの時代が終わり、近代建築が変わって出てきて装飾的なものを排除したミニマリズムの建築にもぴったりだったそうで、多くの建築家に好まれたのだそうです。

写真に載っている彼女の写真は若いときとっても美しいんです!でも、もっと素敵なのがおばあちゃんになった姿がすっごくかわいくて。すごく素敵な笑顔で。あんなふうに年を重ねられたら素敵だなーーーって。自然体で、その生き方が作品によく表れてる感じがします。シンプルで余計なものがそぎ落とされたフォルムと表情。

今思うと、最近インテリア雑貨屋さんで現代の和、現代の暮らしに合う器の提案をしているのは意外とリーさんの陶芸の形が原型なんじゃないかと思っちゃうくらいです。

日本の陶芸より、より日本らしくてわびさびを感じた刺激的な一日でした(^-^)

Tuesday, March 17, 2009

春はやっぱりイタリアン!?

友達にオイルサーディーンをいただきました!缶をあけた時の並んでる姿がかわいくてびっくりするよ!って言われてたんですが(笑)
確かに(^-^;)ちょっと太ってて、横に並んでる姿がかわいい!普通、半身になって縦長にならんでる印象がありますもんねーー。味をみたら、塩気が少なくてすごくおいしい!昆布のようなものがしいてあったけど、何かしら?って思ったら香りつけのローレルを塩昆布くらいの大きさにきれいに四角にカットしたもの。なかなかのこだわりようです。


さてさて、このオイルサーディーンを使った温野菜サラダを2品。
まずは、かぼちゃとブロッコリーとズッキーニに干し柿を小さく刻んだもの、とはちみつ、ブラックペッパーとオイルサーディーンで和えた甘じょっぱいサラダ!これでちょっとナッツ類でもあるともっとおいしいんでしょうけどねー。この甘じょっぱい味は本当にくせになります!あっ。今思ったんですけど、ちょっとバルサミコ加えたらもっとおいしかったかもしれませんねー。


こちらは、塩茹でしたブロッコリーとじゃがいも、生のかぶを同じくオイルサーディーンを今度はオイルと一緒にすりつぶしてアンチョビペースト状にしたものを混ぜ合わせたもの。
こちらはほくほくの暖かいうちにいただきます!


パプリカのマリネ。これは以前友達に教えてもらったレシピ!パプリカを炭で皮が真っ黒になるまで焼くのですが、今回は平日でそんな余裕がないので、魚焼き機で対応。焼き茄子の要領で表面が黒くなるまで焼いた後に、皮をはいで、オリーブオイルと、白ワインビネガー、ローズマリー(自家製でーす)でマリネして1時間くらい冷蔵庫で寝かせば完成。パプリカは焼くことによって甘みが増し、皮をはいでしまうので、マリネしたものも浸透しやすく、まるでフルーツみたいなんですよ!
すっごくおいしいので、ぜひお試しを(^0^)
久々作りました!タコのラグーソース。今回はプチトマト入りのほんのりトマト味。
やっぱり春はイタリアンですかねーー。ってうちの場合ほとんどシーズン関係なくイタリアン好きなんだったわー(汗)





Monday, March 16, 2009

大根を使った料理!

最近、パソコンの調子がものすごく悪く、すっかりご無沙汰してしまいました(^-^;)

我が家の自称システムエンジニアさんの粘り強い対応で、みごと復活(^0^)!

やっとブログができる環境がととのったのでした・・・・(笑)



さてさて、ものすごい立派な70センチ近くある大根を2本もいつもお米を送っていただいている九州の方からいただき、うーーーんとこれは色々楽しまねば!と色々作ってみたものを今日はご紹介します。

えっと、ぬか漬けや大根のお味噌汁もとっても美味しかったのですが、次にお手軽なのがホタテ貝柱のサラダ!ちょっと大人な味にと思い、ディルと粒マスタードをたっぷり加えたものとマヨネーズで和えれば普段と一味違った大根とホタテのサラダが楽しめますよ。

こちらは、大根と、チンゲン菜を軽く塩ゆでし、オリーブオイルと塩こしょう、ホワイトビネガーでマリネしたものに、主人の実家でいただいた台湾の超豪華なからすみをスライスしてのせました!からすみに塩味があるので、塩味は控えめに仕上げるのがポイント!これ、さっぱりでおつまみにぴったりです(^-^)


さてさて、お次は私の右腕スタッフちゃんのお母様からのタイのお土産でいただいたペニンシュラのXOジャン。これは魔法の調味料なんだそうで、行く度に絶対買ってくるのだそうですが、我が家もお裾分けでこのお宝をいただいちゃいました(^-^)!
きのこと空豆白菜は塩茹でし、大根も塩茹でするのですが、ここがポイントで、大根は塩茹でした後に軽く片栗粉をつけてから、すべてをごま油で炒めXOジャンを加えます。
何かで読んだか、テレビで見たかは覚えてないのですが、大根のような水っぽいものを炒めるときは片栗粉をまぶしてから炒めると、膜ができて、中に水分を閉じ込めるためおいしくいくという記憶があってとっさに試してみたのですが、その通り!とってもおいしくできます!
こちらは、大根とディルは同じですが、こちらはうちがいつも常備している粉末のサルディーニャ産のからすみを使って、いんげんと空豆、オリーブオイル、レモンで和えたサラダ。
たくさんあると、普段しないタイプの料理方法も研究したくなりますよねーーー!って私だけですかね(^-^;)
もちろん、定番の大根の煮付けもおいしくいただきました。大根料理もなかなか奥が深いです。





Tuesday, March 03, 2009

ひな祭りの吊るし雛

早いものでもう3月!お雛様のシーズンですね。いわゆる私のお雛様は実家にあって母が毎年飾ってくれています。何せ場所がないですからねー。

で、我が家の小さなスペースで活躍してるのが、主人のお母さんが作ってくれた吊るし雛!ずうずうしくもオーダーしたら飾るスペースに合わせてこんなに素敵なものを作ってくださって(^0^)

我が家自慢の一品です。


今年はスノードロップのアレンジを生けました。


中央の小さなお雛様は以前仕事で金沢に通っていた時に見つけて求めたもの。

周りには、やはり主人のお母さん作の椿と水仙と橙。吊るし雛と同様ちりめん細工でできています。

しかも香り袋になっていて本当に売り物になるんじゃないかなぁーっていつも思います(^-^)


春がそこまで近づいてますね。