Thursday, April 30, 2009

ライムグリーンなアレンジ

今日は大阪に出張だったのですが、思ったより早い飛行機で帰れて。でも、移動距離が長いとやっぱりちょっと体が移動早さについてこれないみたいでちょっとおつかれモード。

そんな日の気分転換は・・・(^ー^)
家の近くに最近1畳半くらいしかない小さな小さな花屋さんを見つけました。その小さなお店は建物というより、ようやく屋根がかかっているっていう方が正しいような(汗)屋台みたいな状態に近くて(^ー^;)。でもその小さなスペースはあふれんばかりの花がそこかしこに積み上げられており、それでも置ききれず、お店からはとっくにはみ出して、路地にもわんさか。びっくりするほどセンスがよくて、めずらしい花がこれでもか!と。ここのご主人のこだわりと思いが感じられます。(^ー^)しかも、とってもとってもお値段がかわいらしくて。

ものすごくものすごく素敵なお花屋さんですね!ってお兄さんに声をかけたら、ちょっと照れくさそうにしておまけしてくれました。

コウモリ欄、モンステラ、シンビジューム、グリーンのスプレーバラはエクレールという名前なんだそうです。そして、ミントとニゲラ。


左側でしゃわしゃわしてるのがおまけをしてくれたニゲラ。紫色のきれいな花がさくのですが、これはその種になった状態。アレンジを生けなれている人が好む材料なんです。通だなぁーー。その下側のグリーンがミント。いい香りがします。

さわやかな季節にぴったりの色目。
それにしても、こんなに安くて、多種類で大丈夫なのかなぁってお店を心配しちゃいます。
がんばれ!若き挑戦者(^ー^)すれることなくこのままのセンスでずっといてくれるといいな。

Wednesday, April 29, 2009

けんさんの筍料理

狛江の駅すぐ近くにある”山吹”という串あげ料理屋さん。実は私揚げ物って得意ではなくて次の日必ず胃が痛くなっちゃうんですが、ここの串あげやさんは全くそういうこともなくて。
というか、串あげ以外のメニューが豊富でご主人のけんさんの感性がきらりと光るとっても素敵なお店。
昨日、その山吹に行きつけの友達とご飯を食べていたら、とってもおいしい筍料理がでてきて・・・。
筍の木の芽和えって書いてあったから、てっきり木の芽味噌みたいなものを想像していたら、こんがり日焼け(^ー^;)した筍たちが山椒とともに出てきたではありませんか(@0@)!
このお醤油を塗って焼いて、山椒と和えた筍は本当に絶品!!!!!!
けんさんに作り方を教えていただき、早速家で作ったら、我が家のあまり筍に関心がない食いしん坊さんが異常に反応して絶賛(笑)  でも、ほんとおいしいんです(^0^)
さてさて、和食のお供は・・・・。
家にタイ料理を作ったときの香菜が残っていたのですが、これって残りをよくだめにしちゃいませんか?今日は思い切って、ピーマンとさやえんどう、トマトと一緒にオリーブオイルとレモンと黒こしょう、塩というお決まりのサラダマリネをしてみたら、これが意外とおいしかったんです!イタリアンレシピって意外と香りの強いものに合うんですねー。
たたきごぼうのごま和え。これもぽりぽりやめられなくなります(^ー^)
これは、空豆のスープ。裏ごしいて塩と本当は蛤とかあさりでだしを取りたいところなんですが、あいにく今日は買い物してなかったので、ホタテの粉末だしをちょっと入れて葛でとろみをつけました。中には我が家でついたゆずのお餅が入っています。ちょっとほっこりな気分。
そんなおつまみにぴったりの白ワインは!コートデュリュベロン(リュベロン地方)の白ワインです。以前、主人とプロヴァンスから車でリュベロン地方の小さな村をいくつか訪ね、アヴィニョンまで走ったあののどかな風景を思い出してしまうので、とっても我が家に取っては近しい気持ちになるのですが、そんな身びいきを差し引いても、これとっても安くてハウスワインには最適!なんです。我が家ではコッコ印のワインと呼ばれて愛飲してます(汗)
最近では、東急フードショーのワインショップや、他でもスーパーで見かけるようになりました。我が家の場合はお得意のコストコで仕入れているのですが、東急でもコストコより200円くらい高いだけで1400円台だったと思います。
見つけたらぜひ一度お試しを!和食にぴったりですよ。

等々力渓谷へサイクリング

天気が清々しいこの時期って無性に自転車に乗ってどこかに出かけてみたくなります(笑)
今日は兼ねてからずーーっと行ってみたかった等々力渓谷へサイクリング!
我が家から自転車でのんびり回り道しながら50分弱。ついにやってきました!!!
休日ともあってたくさんの人が訪れていました。
東京のど真ん中にこんなところがあるなんて、本当に信じられません!
等々力渓谷は約1キロの長さで東京23区内で唯一の自然谷壁が残っている渓谷なんだそうです。ここの地層は上から立川ローム層、武蔵野ローム層など5種類から成り立っているそうで、一番下の地層が水を通さない土質だったことから湧水がしみでてきてこういう景色を作り出しているのだそうです。
不動の滝は苔が美しく水が滴り落ちてきていましたが、この木も見てください!生命の力強さがいっぱいみなぎっていてとても元気になります。
ずっと上がっていくと、最後に等々力不動が終着点です。
穏やかな初夏の散策なのでした。

Tuesday, April 28, 2009

お菓子みたいな入浴剤(^0^)

学生時代の友達と久しぶりに今日はお夕飯!話はつもりにつもって盛り上がり、気がついたら目を疑うくらい時間がたっていてびっくり。
そんな彼女がスモールプレゼントを用意してくれていました(^0^)
ヘンゼルとグレーテルなんてかわいい名前のお店。成城学園にあるセレクトショップなんだそうです。ラッピングがおしゃれですね。
中をあけたら、きれいな干菓子ーーーー!って思ったら、あれれ?(?ー?)
入浴剤って書いてありますけど・・・・。
ちょっと写真じゃ分かりにくいんですけど、まさに干菓子くらいの大きさのウサギが型ぬきされているんです!かわいーーー!
こちらは観世水。波模様が抜かれています。
桜。なんてかわいいんだろう!
彼女は昔っからこういう気が利いたもの見つけてくるのとってもとってもうまいんです!
どこにアンテナあるのかなぁ。
またぐっとやられてしまった私なのでした(^ー^)

Sunday, April 26, 2009

おうちでタイ料理

今日はいい天気で気持ちよくて、朝からバルコニーで朝ご飯したのですが、そんなさわやかな日のお夕飯はタイ料理(笑)
私の大得意なヤムウンセン(春雨のサラダ)。今日はえびにしました。家に根三ツ葉もあったので、使ったんですが、これがなかなかよく合います。意外とせりやセロリなど香りの強い野菜と相性がいいんですよ。もちろん香草もたっぷりと使います。
この器はバリで買ってきたお気に入りの器。
妹の旦那さんがタイに出張に行ってたくさん調味料ミックスを買ってきてくれたのです(^ー^)なので、このトムヤムクンはそのミックス調味料で作ってみました!タイ料理はお昼によく食べるので、ちょっとアレンジ!レモンを多め、ショウガもプラスしてよりさわやかな味にしてみました。とってもおいしい!
ちなみにこちらの器はプロヴァンスで買ってきたプロヴァンス焼きなんですが、全く違う国なのに、結構コーディネートできるんですよ(笑)
最後はガイパッカオ(ひき肉バジル炒め)。こちらもミックス調味料を使いました!最初ににんにくでタマネギとひき肉を炒め、最後にナンプラーを加えるとこの調味料ミックスだけより本格的な感じになります!これはやみつき!こちらも、バリで重たい思いをして運んできた大事な器。貝の形で、カレーなんかも使いやすくて大好きな器の一つです。

暖かい国の器がよく似合ういい陽気になりましたね(^ー^)

Saturday, April 25, 2009

我が家のオリーブ

我が家のオリーブに新芽が出てきて、今年はどうなのかなー?って心配していたら、いつもたくさん花を咲かせるペンドリノはおや?花芽がでてきました(^ー^)
ところが、レッチィーノの方は花芽なんてどこ吹く風とすいすい気持ち良さそうに新芽だけがでてきて・・・・・・(汗)まずい・・・。

オリーブってよく雄雌があるって言われてるんですけど、そうではなくて自家不実種核というのだそうで、それぞれ相性のいい種類の木を隣に植えるという2本で一対なんです。しかも、同じタイミングで花が咲かないと受粉できないんですから、2本しかない我が家はドキドキもの。

これは、受粉してもらえるお相手を探してまわらないといけないかしら・・・・。
そんな心配をよそにペンドリノは今までにないくらいどんどん花芽をつけて、もうこんなにたわわになり、
枝中つぼみだらけになってます!!!わぁ、今年の私の肥料調合うまくいったのかなぁ(@0@)鶏糞多めにしたし、つい最近はぬかもまいておいたんですが(^ー^;)すごすぎる。
そうしたら、なんと!レッチーノも遅ればせながら花芽がつき始めたではありませんか!!!えらい!いいこ!
レッチーノは去年やっと初めて花が咲き、7粒ささやかながら実が収穫できたんです。ペンドリノに比べても実が大きくて黒オリーブになってすごくおいしかったんです(^0^)
こんなに今年は花芽がつくなんて幸先がいいかも!
5月が楽しみな我が家のバルコニーなのでした。

中目黒のそば屋”土山人”

いつも中目黒の花見をしながら池尻大橋の方に歩いていくとすごく気になるおそば屋さんがあって。この入口。ものすごく入ってみたくなりますよね。
中に入ったら意外とミッドセンチュリーみたいな家具と和のインテリアの組み合せで中庭はコンクリートの壁に坪庭。なんだか京都にきたような気分になるなぁって思ってたら、なんと本店は芦屋にあって大阪で2店舗展開しているのだそう。今までに私が行ったことのないパターンのおそば屋さん!
こちらはおろしそば。器もセンスがよくて素敵!つけ汁もお出汁系の味でとってもおいしいです(^0^)
もうひとつは引きぐるみそば!おそばに自信があるらしく、最初はお塩で食べて見てくださいと言われました。そばの味がダイレクトに分かるとのこと。確かに!
そして、すごく美味しかったのが、最後のそば湯。もう白濁していて濃厚なスープのようでかなりおいしいんです!

お気に入りのそば屋さんが1つ増えました(^ー^)

Thursday, April 23, 2009

モロッコ料理

三軒茶屋に小さな小さなモロッコ料理屋さんがあります。カフェくらいの大きさなんですが、お店も手作り感たっぷりで、まるでどこかに迷い込んでしまったかのような空間。
トマトのサラダ。バジルではなく、ミントと和えてあってすごくさわやかで美味しい!これはかなり参考になります(@0@)
こちらは春巻きで、中にお肉が入っているのですが、変わっているのが表面に粉砂糖とシナモンがかけてあって、あれ?これデザート間違えて頼んじゃったのかしら?って思ったくらい。
でもこの甘しょっぱくてシナモンの香りが不思議とよく合うんです!不思議ですよね。
そういえば、四谷でお気に入りのイタリアンのお昼の名物のミートソースもシナモンとタマネギたっぷりでちょっと甘い味付けで不思議な味だったのを思いだしました(笑)
さぁ、お待ちかねのクスクス。
こちらは肉団子のクスクスソース。かなり本格的な味がします!ってモロッコ行ったことはないんですが(^ー^;)南仏に行くとかなりモロッコ料理のお店があって、そこで食べた懐かしい味がします。
こちらはタジーン!やっぱりラム肉ですよね。お野菜たっぷりで、タジーン鍋我が家も欲しいなぁーーって改めて思っちゃいました。

でも、もっと一目惚れだったのが、この茶器(♡0♡)
ポットのプロポーションといい、ガラス器の周りのシルバーのレリーフの素敵なこと素敵なこと(^ー^)
オーナーがやってきて、これモロッコで買ったアンティークなんですよって言われてもううらやましくて、うらやましくて。私の器コレクターの血が騒いで(汗)いーなーいーなー!
私もモロッコに行ってみたい!!!!って強く心に誓った夜なのでした(^ー^;)

Wednesday, April 22, 2009

ブルガリカフェ

久しぶりにデザインコンペに参加することになり、ちょっと神経を使っていたここ2週間。
プレゼンが終わって開放感をたまには贅沢に味わっちゃおうか!ってお茶をするぞーーーー!!!とスタッフと2人でブルガリカフェに入りました。
窓側の席に案内された私たちはまさに開放感!という言葉にぴったりのお席で、表参道の並木道の新芽がきれいで(^ー^)新芽のライムグリーンって美しいですよね。

デザートも美しいーー!オレンジ味のクリームがさわやかで私が頼んだフルーツと花の香りの紅茶にぴったりでした。
こちらはガトーショコラ。焼くのに15分くらいかかりますと言われたのですが、これがまた甘くなくておいしい!大人の味でした。

そんな贅沢なお茶をして2週間の疲れをねぎらった私たちに、5日経った今日朗報が入りました(^ー^)!
コンペに当選したとのお知らせ。
本当の疲れがとれて心地よい気分で満たされた瞬間なのでした。
さぁ。これから本番が大変だーーー(^ー^)

Sunday, April 19, 2009

カステッロ

千葉県の佐倉市にカステッロというイタリアンがあるのを見つけたのは料理王国に載っていた記事を読んでから。150坪という広大な敷地のレストランに400坪の畑で自家菜園しているという記事は印象的で、行ってみたいねーーーー。とはいっていたのですが・・・・・。
まさか桃見の会の翌日に行きたいというとは・・・・。おそるべき我が家の食いしん坊(汗)
それにしても素敵なアプローチですね。
前菜の盛り合わせ。きれいですねーー。
こちらは空豆とブロッコリー、蛤のリゾット。これ絶品でした!
何えびだったか名前忘れちゃいましたが、エビのパスタ。これは手長えびのリングイネととっても味がよく似ていて濃厚です。
こちらはトマトとなすのパスタ。もちろん自家製です。
こちらはメインのサイドディッシュ。手前のボール状のものがブロッコリーで、ココットの中が新じゃがのニョッキ、奥があさりです。
桜鯛のカルパッチョのサラダ仕立てはビネガーの配分が抜群!野菜のおいしさが際立ってました。
さてさて、もともとお腹がいっぱいなわたしは全てちょっとづつ味見をして、1.5人前を軽々平らげた我が家のモンスター(笑)最後は、魚のグリルで幕をしめました(^ー^;)
デザートも、グァバのゼリー、パッションフルーツのムース、桜風味のチーズケーキ、レモンのソルベ、クレームドヴリュレとバラエティーにもとんでいてどれも美味しかったです!

今度は調子のいいときにきて、もっとお野菜を食べたいな。

あっ、でもここちょっとドライブでくるといいですよ。都内から空いてたら1時間でした。
広い敷地でちょっとリゾート気分。オーベルジュみたいにいっそ泊まれたらいいのにと思っちゃいました(笑)

Saturday, April 18, 2009

桃見の会

今年も桃の季節がやってきました!主人の実家の大きな大きな桃の木。
今日は毎年恒例の桃見の会(^0^)!いつものように、お父さんがライトアップしてくれてとっても華やかです。実はギリギリ間に合って、前の週に弟くんが画像をいっぱいとっておいてくれてもし散っちゃったら上映会をしようってマル秘作戦があったくらいだったので、本当に間に合ってよかった(^ー^)
私がちらし寿司を久しぶりに食べたいです!!!とリクエストをし、今日はちらし寿司と春のメニューです。お庭恒例の七輪焼きの準備も万端で大きなホタテやタラバカニもあったので、ホタテには太古の昔海だった土地のブルゴーニュのシャブリがよくあうんですよーって話をしたら、いいシャブリもらったんだ!ってお父さんが出してきてくれました。
このシャブリ、すごくおいしかったんです!最近ちょっと調子が悪かったので、あまりお酒が飲めなかったのですが(私らしくないですねー)今日はとってもおいしくいただけました!
ちらし寿司です!!!久しぶりでうれしーーー。
おつまみ!おつまみ!
お刺身もぷりぷりです!
たけのこの木の芽味噌和えに再チャレンジ!今日はうまくいきました。
たけのこの焚き物。テレビで京都錦市場の京野菜を専門に扱う八百屋さんの奥さんがたけのこはこれが一番おいしい!!!っていって作り方をやっていたので、まねしてみました。
たっぷりのカツオだしで炊いて煮きるまで水分がすくなくなってきたら、ちょっとお醤油をたらして、たっぷりのかつおぶしと和えます。これおいしいですよ。
お母さんのたけのことふきと山菜のごま和え!これとってもおいしかったです。我が家もさっそく取り入れよう(^ー^)
たこのねぎ和え。ポン酢でさっぱりいただきます。
たらのしんじょうと三つ葉のお吸い物。三つ葉はなんと自家製です。たらのすり身と卵白をあわせた時、思ったよりやわらかかったのでちょっと心配だったのですが、蒸したら意外と大丈夫!うまくいきました。

少し葉が出てきてしまったけど、なんとかもってくれてよかったーーーーー。
本当に、お庭があるといいですね。

気分がとってもいいので、朝もお外で朝食。


外ででご飯を食べるのって気分いいですよねー。

我が家も狭いながらも暖かくなるとバルコニーで朝ごはん食べたり、七厘で焼き肉したり、お茶してみたりと結構バルコニーライフを楽しんでいます。

そろそろ、そんないい陽気になりましたね。