Friday, March 30, 2007

中目黒の桜





1分咲きの桜はたくさん写真を撮ったけど、今年は考えると、色々な種類の桜をすでに見てるかも。寒緋桜に陽光桜、しだれ桜。桜って一体どれくらい種類があるんだろう?そして、とうとう我が家の恒例行事!中目黒の桜が満開!!との情報が入り、今日は夜桜見物。
ためいきがでるくらいきれい!ここの桜はご存知の通り、川をはさんで両側からアーチをかけたように水面に向かって伸びていて本当に美しい。
そして、私の思い過ごしか、他の場所で見る桜よりも花手まりのように丸くかたまりになって咲いている。
最初にここに通い始めたころは、なんとかここで花見をしながら食事もしたい!と格闘したけど、最近は中目黒で待ち合わせして、東急で買いこんだ、ビール片手に池尻大橋まで歩いて、そこから場所を移動してご飯を食べるのが通例。池尻に近い方が比較的人も少なく、静かでのんびり見れます。
とうとうやってきましたね。春。

Wednesday, March 28, 2007

春の味

妹夫婦が杏奈を迎えに来て、一緒にお夕飯。鎌倉野菜がたくさんあったので今日は和食!野菜いっぱいの春のご飯。えびいもと泥つき人参の炊き合わせ。人参はすごくやわらかくて甘い。仕事上で妹分の子がお土産にくれた大分のゆずこしょうと山椒をつけていただきます。 前の日に下湯でだけしておいた筍。今日はたっぷりのかつおだしで若竹煮 ほうれん草の黒ゴマ和え。前に鎌倉の近藤という創作和食のお店で食べてすごくおいしくて、作り方を教えていただきました(^-^)京味噌と黒ゴマペーストに黒砂糖、みりんで甘く、香ばしい味に。
鎌倉でしらすを買ったので、とろろいもと合わせてご飯をいただきます!
なかなかの春の宴(笑)自慢のおひつも奥に写ってまーす。





Tuesday, March 27, 2007

杏奈

わたちの名前は杏奈。パティーママの妹夫婦の子供でちゅ。若干1歳ちょっとのイタリアングレーハウンドという犬でちゅ。 パパママがお出かけで、昨日からパティーママのおうちでお泊りして、今日は初の出勤でちゅ。 代官山から、恵比寿までの朝のお散歩は格別でちた。 木漏れ日がちゅてきでちょ。
ランチはやっぱりおしゃれに決めねば!とガーデンプレイスへ出かけて広場をかっぽちまちた。
もちろんカフェでランチでちゅ。どう?いかすでちょ。
ガーデンプレイスは花盛りでエリカの花が咲いていまちた。
わたちはお花畑がだいちゅきでちゅ。
もちろん、おちごとだってバリバリこなしまちゅ。
でも、パティーママには負けるので、お任せちて、あたちは休憩。おちごとは疲れるわん。
初めての出勤はまぁまぁかなぁ。頼まれればまたやってあげてもいいけど。

Sunday, March 25, 2007

鎌倉の食材






実は昨日、鎌倉で朝市民市場に立ち寄ることがもう1つの大きな目的で、鎌倉野菜をたっぷり買い込もう!という野望を胸に、目がキラキラ。、お芋1つとっても大きい人や、小ぶりな人と色々あって迷ってしまいます。生産者直なので、顔も見えるし、この前は小さなあばあさんから買ったけど、今回は人のよさそうな目のやさしいおばさんのところから買うことにしました。
しかも、近くで大きな保冷バックを357円で発見してからはもう解禁!
魚は我慢しようとしてたのに、保冷剤をたくさんもらって葉山で獲れたほうぼうを買い込み、意気揚々で帰り、今日は鎌倉で取れた野菜と魚でお夕飯。
今日の温野菜はアンチョビをすりつぶしてオリーブオイルでのばしたものに黒胡椒と高松で買った自慢のスダチを加えたサラダ。
お供は、イタリアのすっきりワインのガヴィ。
そして、お魚はアクアパッツァ。形はちと崩れてるけど、味はおいしかったですよー。(汗)ほんとに。(笑)




Saturday, March 24, 2007

春の鎌倉:その2











さてさて、お散歩もすんで、今日はちょっと遅い昼ご飯。
新しいところにもほんとはすごく興味があるけれど、久々だと思うと、逆に久しぶりに行きたいね!って同じお店に結局おさまってしまうことってありませんか?
で、またまたやってきてしまいました。イタリアンのアマルフィーへ。

ここは、本当にここならではの味で東京にはないんですよねー。もちろん海が目の前という絶景のロケーションが手伝っていることも大きいでしょうけど、これがまた、週末小旅行に来た気分を盛り上げてくれるんですよねー(^-^;)
メニューは色々あるけど、やっぱり三浦おきで取れた魚という言葉に弱く、魚介類ばかり頼みました。

今日一番印象的だったのが、やりいかのラグー。実は、朝駅近くの市民市場に寄ってきて、いかや、ホタルイカ、ひらめ、カレイ、ほうぼうなど葉山で取れたことにこだわる魚屋さんを存分に見てきていたので、すぐにイカに反応!ホタルイカのわたのようなコクがあったなぁ。今度は私も挑戦してみよー。

夕方から戸塚にお住まいの主人の友人宅にお招きを受けていたので、向かう途中にすごい風景を発見!何????この洗濯ばさみの大群は???
これって干物のためのものですよね?なんかコケティッシュで笑える。なんかほのぼのするなー。

春の鎌倉:その1




おおいぬのふぐりって久々みた!
みつまた。きれいですよねー。

れんぎょうとこの紫の花は何だろう?コントラストが素敵!




週末鎌倉に行った。瑞泉寺、浄光明寺。どちらも花いっぱいの庭自慢なお寺として有名。

さすがにまだ桜は1分咲きだったけど、もくれんやみつまた、水仙などなど、鎌倉の山はピンクに色つき始めていました。あれ?鶯が鳴いていて気持ちよさそう。前に友人が鶯鳴いた!って言ってたのは本当だぁーー。と妙に納得した2時間のお散歩でした。

Wednesday, March 21, 2007

自転車でお出かけその2:桜




ランチも終わり、そのまま少し走ろう!と自転車を走らせ駒沢公園へ。休日の午後らしく、ねっころがったり、犬の散歩させてたり、早くも花見気分で陣取っていたり。みんな思い思いにのんびりすごしている。

そういえば、桜ってどうなんだろう?って上に気をとられながら走っていると、ありました!まだ1分咲きって感じかな。でも、並木は木全体がピンクに染まり始めている。小学校の時、国語の教科書に、草木染めの桜は花びらから染めるのではなく、花が咲く前の木から染めるという文章を読んでびっくりした覚えが今も残っている。桜の樹木自体冬は黒くておどろおどろしいくらいごつごつしているけど、春が近づくと、木全体が確かにピンク色に染まり、辺りをやさしく包み込む。
ちなみに左の桜は寒緋桜というらしい。花びらのピンクが桃の花よりも濃くて釣鐘型の花をいっぱいつけていた。

もうすぐ春。

まだちょっと肌寒いけど、心がうきうきしたお散歩サイクリングでした。

自転車でお出かけその1:坦々麺




久しぶりの祭日の休日。

今日はのんびりしよー。と朝はちょっと寝坊して、天気がいいから全面的にお洗濯。

でも、せっかくお天気いいし、ちょっと運不足だし、お昼は外で食べたいと言うので外で食べることに。

しかも今日の気持ちは坦々麺とのことで、私が思い浮かぶところは三宿と恵比寿と二子玉、それに六本木。どれもサイクリングと組み合わせるとピンとこないとのことで、何も考えずにただただ鼻を頼りに自転車を走らせることに。
走らせること10分くらい。ありました!坦々麺と大きく看板が出ていておいしそうな顔をしたお店が。
ここの坦々麺は、漢方みたいな薬草というか、スパイスがたくさん入っていてなんだか複雑。水餃子も中身が赤くて何かに漬け込んであって薬草くさいというか、なんか地元っぽい味。(って中国行ったことないけど)
前に火鍋を食べさせるお店に行ったけど、そこもスープに漢方がたくさん入っていて複雑ですごくおいしかったけど、まさにそんな感じ。
近場で新しい発見!なランチサイクリングでした。

Sunday, March 18, 2007

ミラクルクリーム




先日中国に出張した私の人生の姉から、とりあえず先にこれを渡すからすぐに塗るように!と言われてもらった”迷奇”と書いてミラクルと読むミラクルクリーム。前にもいただいたことあったけど、今回のはなんだかものすごくバージョンアップした怪しいクリーム(^-^;)

パッケージも怪しいけど、中になんと真珠状のものがつまってて、金粉まで入ってる!!ますます怪しい。ともかく、目じりの小じわをたっぷり塗ってとりなさい!って言うから今日はお風呂あがりにたっぷりと。

もちもちしっとり肌になるのかなぁ???こうご期待?

Saturday, March 17, 2007

ラ・ビスボッキア




今日は友人のお誕生日で天現寺近くのイタリアンへ。
ここは、前に一度ブログにも書いたけど、内装から、メニューも変にアレンジしてなく、王道で、本当にイタリアに来ちゃったみたいな錯角に陥るところで、すごく不思議な気分になる。
ここのホームページをのぞくと、イタリア政府公認みたいな感じだから、外人率も高くて、本当に変なブラックホールに突然はまってしまった感じ。
料理はいたってシンプル。生ハムやサラミの盛り合わせとか、花ズッキーニにモッツアレラをつめたフライとか。パスタは自家製生パスタで、オレキエッテやパッパルデッレ、ショートパスタに今日のお薦めの食材で作ったソースをからめてくれるものも多い。魚や肉もそれぞれワゴンで運んできて説明してくれて、焼いたり、蒸したり、炭火や香草など色々な調理法を選べる感じで、本当にストレート。グラッパもバローロやロッソデモンタルチーノから作ったものなど種類がすごく豊富。
久々に会えた友人ご夫婦とちょっとした旅行気分が味わえたバースデーディナーなのでした。

Friday, March 16, 2007

色々な人

今年の抱負は新しく色々な人に出会うことや横のネットワークって前にも書いたけど、自分が実践に移す前に、なぜだか今年は色々な方面から色々な人を紹介される。これっては本当に不思議な気分。自分で立てた目標のはずなのに、外から望まずともどんどんやってくるなんて。
良くも悪くも、学生時代はたまたま価値観というか同じような境遇の人が比較的集まっていて、なんの揺和感なしにある意味ぬるま湯で過ごしてきて、初めて会社に就職した時は、あまりに色々な幸せの価値観があることを知ってすごくカルチャーショックを覚えた記憶がある。
で、段々会社で慣れてくると、その中で同じような考えや目標や価値観の人と一緒にいるようになり、そのまま会社辞めてメンバーの変わらないまま今まできていたので、言ってみればずーーーっとクラス替えもなく、卒業もなく年を重ねてきていたのがここ何年かのことだった。だから、お互いいいところも悪いところも分かった上で家族のように過ごしてきた分なんのストレスもなく言いたいことも後腐れなく言って過ごせたことは考えてみれば本当に奇跡的なことだったのかもしれない。
今年(厳密に言うと、今年度だから去年の秋から)に入ってその流れが変わり新たな出会いが多くて、今までにないパターンの人も多く、久々カルチャーショック。
なんで急に今まで周りにいた人と違うタイプの人がどんどこあらわれるのかな?ってすごく不思議で。
なんだか対処のつぼがつかめず困惑ぎみな私。
これってやっぱり人間についてもっと学びなさいっていうメッセージなのかなぁって思ったセンチメンタルな今日なのでした。

Monday, March 12, 2007

イタリアンでパーティー




久々に主人の実家でイタリアンパーティー。
今回私の新しい挑戦は前菜のホタテの変わりカルパッチョ。
頭で想像しながら作ったので、おぞましい味になったらどうしようと思いながら、思いっきり実験。
ホワイトアスパラと、普通のアスパラを薄く切り、それぞれ湯通しし、なすは細かく賽の目切りにし塩コショウで軽く炒める。その上に生のほたてと同じく湯通ししたそら豆をのせて、最後にトマトににんにくと塩コショウしたものをピューレ状にしたものをソースにしてみた。
なかなかうまくいったかな?でもソースは裏ごししてもよかったかも。
母は、自家製のオレンジピールを作っていて、これがすごくおいしい。紅茶にぴったりな感じ。
外に食べに行くのもいいけど、最近はすっかりおうちご飯が楽しい週末なのでした。

Friday, March 09, 2007

姫ゆず


我が家の冬の入浴剤の定番は姫ゆず。
旦那さまの実家でたわわに実った姫ゆずをいつも大きな袋一杯分けていただき、冬から春にかけて大事に保存して少しずつ使う。
これをレモネードならぬゆずネードを作って体の中から温めれば風邪もすぐ治るし、サラダもオリーブオイルとゆずをしぼって塩コショウで味を調えてドレッシングとして使う。これはイタリアに旅行した時にどこもオリーブオイルとワインビネガーに塩コショウだったので、それ以来、うちでもその方法で、ドレッシング知らずになってしまった。
ゆずの皮はこれまた無農薬だから、刻んで軽く塩もみした白菜と合わせてサラダにするとすごくさわやかでおいしい。
そして、一番の贅沢はゆず湯。
香りもいいけど、これが身体がなかなか冷めなくて、冷え性の私にはすごくありがたい存在。
身体の中から、外から温まる冬から春にかけての定番です。

Thursday, March 08, 2007

モルトボーノなエスプレッソ



我が家の朝はカフェラテで始まると前にも一度書いたけど、毎日味を一定に保つのが一番難しい課題だったはずなのに・・・ ところが!なんです。

先日発売されたブルータスによれば、エスプレッソをつめた際に20kgの圧力をかけるとのこと(汗)

この雑誌、なかなかうんちくが参考になるものばかりでコーヒーに興味がある方は是非買ってみることをお薦めしますが、ともかく我が家も早速それを参考に入れ方を改良。

そうしたら、もうびっくりです。今までとまるで味も香りも別物なんです。うちにあるのはデロンギのコンパクトな大して高くもないマシーンで、そのせいでパワーがないのかと思っていたのに、ものすごい大きな勘違いで、入れ方の完成度が悪かったということがはっきり証明されてしましました(^-^;)

ワインみたいというとかなりオーバーに思われるかもしれないけど、本当に、最初の香り、味の深み、飲んだあとの香りもともかくすごい!

スタバのカフェラテがうすく感じてしまう今日この頃なのでした。