Monday, October 22, 2007

秋のうさぎ

最近寒くなってようやく秋の雰囲気になってきました。秋はやっぱり月とうさぎとススキじゃないですか?紅葉にはまだ少し時間があるし。我が家の秋の装いは月の掛け軸に主人の母が作ってくれた香り袋のうさぎ、そしてお弁当箱のススキ柄。実家に住んでいたころはそこらじゅうにススキがあってよく切ってきましたが、東京ではススキは花屋さんで売っているんですものね。

これはお花見弁当セットらしく、棚型に小皿や御重、ご飯入れなどが入っています。京都のアンティーク屋さんで一発で気に入って清水の舞台から飛び降りて買い求めたもの(笑)私は小物入れとして使っています。 奥の桐の箱は以前妹にもらたもので、うさぎと桔梗の香り箱。うさぎの隣は柿と栗の香り袋。お母さんの力作です。明日は13夜の月。きれいなお月様が見えますように。

Saturday, October 20, 2007

自家製ジェノベーゼソース

我が家のバジルは今年もボウボウ。そろそろ収穫してジェノベーゼソースを作ろうかなーって摘んでみたらびっくり!たった2鉢なのに高さは50センチくらいにまで成長。今年も枝化して木になりかけてる(汗)しかも大きなお盆持って行ったのに摘んでも摘んでも減らない(@0@)あれ?どーなってるの?
なんとこれで半分!すいてあげて、もう一度風通し、日当たりをよくしてあげて第二の収穫にとっておくことにした。
枝を取り除き、葉だけを残してきれいに洗います。
バジル100グラムに対してにんにく1片、E.Vオリーブオイル200cc、、松の実100グラム、グラーナチーズ30グラム、ペコリーノチーズ30グラム。がカルミネシェフのレシピで我が家はこれを採用しています。まず、バジル、にんにく、松の実を入れてフードプロセッサーにかける。次にオイルを少量づつ注ぎながら回す。その後、チーズを加えてまた回す。オイルはバジルの量で調整して下さい。すると鮮やかな緑のジェノベーゼソースが!

酸化すると色が変わるので、なるべく数回で使い切る小さなビンに小分けして入れることをお薦めします!ビンの底をトントンたたき、中の空気を抜きます。そして最後にオイルを表面にはっておけば空気に触れないので鮮やかな緑が保てます。
パスタでいただく際は、なるべくジェノベーゼに火を入れすぎないよう最後にちゃっと和えてください。
塩味はお好みで調整を。
また、カルパッチョのソースとして、レモンと一緒に出せばちょっとリッチな味になりますよ!是非お試しを!

Sunday, October 14, 2007

三浦朝市でお夕飯

帰ってきて、今日買ってきたものをほれぼれしながら整理!自然薯の山芋とかぶに茄子。
ムール貝ボールいっぱい!というか、スチロール箱いっぱいで3分の1は三浦の友達に。そしてもう3分の1は帰ってきて友達夫婦におすそ分けして残りが一番大きなボールに一杯分!なんて量なのかしら。これ全部で1000円なんて!!!
しじみもいつもの4倍はあるなー。お水をこまめに変えてあげたらすごく元気になりました。
市場では大きな魚が多かったので、ずいぶん小さな魚買ってきちゃったなーって思ってたのに、うちに帰ったら意外にも大きい!あれあれ?いつもお魚を煮る鍋に入らない(汗)2人で1匹でもいいくらい大きいなー。しょうがないのでアクアパッツァを作るときに使う大きなオーバルの鍋で煮ることに!
今日のお供はブルゴーニュのシャブリ!我が家のお気に入りのワインです。コストコで手に入るデイリーワインですがすごくいけてます。
ムール貝のペッパータ。友達に教えてもらったレシピ。オリーブオイルににんにくと唐辛子を炒めて香りを出し、そこに刻んだセロリを加えムール貝を入れ、ブラックペッパーをたっぷりかけて白ワインをそそぎ、ふたをして蒸します。仕上げにパセリを加え(今回はイタリアンパセリにしました)レモンを絞れば完成!
食べても食べても終わりません!でもおいしくてやめられない!!!身が大きくてふっくらしてる!信じられない。
自然薯はごぼうのように黒くなるのが特徴!香りも野生的でねばりも全く別物!
魚はほろほろになってしまいましたが身がふわふわでおいしー。

しじみも白濁するくらいたっぷりのだしがでてすごく味が濃いです!
ほんと、朝三浦の朝市に連れて行ってもらえてよかった(^-^)これは当分くせになりそうです(笑)

三浦の朝市

三浦に住んでいる友達が葉山に来てるならと朝市に連れていってくれるという。嬉しい!!!でも何時に集合?とちょっと不安になって聞くと朝5時!という。根性なしの寝坊すけには絶対無理!と6時半にしてもらうことにしたので今日は5時おき。朝市は朝5時から9時までなのだそうで、葉山から車で約30分。三浦に近づくにつれてちょっと伊豆に来たような趣に。で、ありました!まさにマルシェです。
四角豆に枝豆。新鮮で安くて!どーしよー。あれもこれも試してみたい!

魚です!見てください!これがいつも自慢してた朝市だったのかー。本当にすごい。手前の鯛なんてすごく立派でパーティーする日なら買って行きたい感じだけどなー。これはレストランの方が仕入れに来るという意味が分かります。
太刀魚とかすごく大きくないですか?我が家は中央のヒラメをゲット!2匹で500円。東京ではありえない。他の魚が大きいから異常に小さく感じてもっと大きな魚を買って帰りたい!!って何度も手がでそうになった。 友達は、只今三浦生活を思いっきり満喫しているらしく、釣りの師匠の手ほどきのもと、目下釣りの修行中なのだそう。昨日釣ったばかりのイカを食べさせてくれるというので包丁さばきを見せてもらうことに。うーん、なかなかさまになっています。まだ透明で甘くてすっごくおいしい!これ食べると他では食べれなくなるよって言うけどほんとその通り!いーなー。こんなに新鮮な食材に囲まれてて。
ともかく魚!な生活。こんな本がおいてあった。うーん、私も少し魚について勉強するかなー。
朝早かったけど、考えてみたら私たちに付き合ってくれて朝早起きしてくれて朝市に連れて行ってくれて感謝。おかげですっごく楽しい旅になりました!また遊びに行きたいなー。

Saturday, October 13, 2007

葉山 ピスカリア

うちの食いしん坊が半年前からずーーーっと行きたい!と言い続けてたお店があった。ちょっと我が家からは遠いので、ついつい空返事になっていたのだけど、さすがにそろそろ聞いてあげないとなーと行くことにしたら、まぁ段取りの早いこと。飲んでゆっくりしたいから泊まるという。葉山にお宿までとって行きたいイタリアンってどんなところなのかしらと思ってたら、おっ、なんかちょっといい感じ。これは期待がもてそう!
こじんまりとしていて木のぬくもりが感じられて、なんだか外国旅行に行って素敵なオステリアを見つけちゃったときのわくわくした気分になってきた!

ここはシチリア料理なんだそうで、お肉類は生ハムも含め一切ないからびっくり。地元の素材にこだわっていて、しかもうちにある本がおいてあったので、これうちにもある!ってお店の人に言ったらそれは相当マニアックな本をお持ちですねーとたちまち仲良しに(^-^)!
今日料理してもらえるお魚たちです。
アンティパスト。全部で8種類あるという!見ちゃうと全部頼みたくなっちゃいますよね。 お供のワインは今日は白!シチリアの方の結構しっかりした赤ワインの代わりも務まりそうなあまり味わったことのないタイプのワイン。
先ほどのアンティパスト。これが一皿小皿で数百円だからびっくり。おいしそう!最初は5皿頼んだら、やっぱりおいしいーーー!もう食欲全開になって8種類全部食べちゃいました。
タコのラグーとししとうのパスタ。すっごくおいしい!

イカ墨のリゾット。こちらはさっぱり系。個人的には濃厚タイプも好きだけど、癖がなくて飽きずにパクパクいただけます。
地元の季節の温野菜。オリーブオイルと塩コショウ、レモンのシンプルな味付け。私が一番好きなタイプ!
そしてアクアパッツァ。なんだかまた?!って感じに思われるかもですが、最近のブームであちこちを研究中(笑)こちらはミニトマトでさっぱり系だった。魚の味がじかに伝わってきてすごくおいしい!!!
オリーブオイルもすごくこだわっていると言われてビンを見せてもらったら、以前買ったことがあるオイルでまたまた盛り上がり、それでは内緒にともっとマニアックなオイルも味見させてもらいました(^-^;)

食後は桃のリキュールとこちらの自家製レモンチェッロ。

こちらがレモンチェッロ。ジンよりウォッカの方がまろやかにできますよ!とアドバイスしてくれた。こちらの方が確かにジンの香りの強さがなくてまろやかかも!今度はウォッカでやってみよー。
こちらは桃のリキュール。女の子っぽい味ですよって言われたけど、確かに!やさしい味でした。
ちょっとだけアイスも!とエスプレッソかけを注文。
わー。またまたすごく食べてしまった!でも葉山まで来たかいがありました。1ヶ月に一度通いたいって誰かさんは張り切ってるけど、本当にそんな気分にさせられる素敵なレストランでした。



Wednesday, October 10, 2007

秋のアレンジ

今年の秋花の気分はブラディーレッド。黒っぽい赤。仕事が一段落してちょっと早く帰れるようになって、帰り際にまだ花屋さんが開いてるなんて。なんだかすっごく大きなアレンジを生けたくなってきちゃったなぁって思って覘いたら、私が大好きなマグノリアの枝が売られてた。これは、絶対今日は花を生ける日なんだわ!って勝手に思い込み力入れて花を選ぶことにした(笑)この時が一番楽しい!マグノリアのお供は・・・って何パターンも想像しながらあれこれ物色。 ブラディーレッドの渋いダリアが売られていた。しかもものすごく巨大なハイドレンジアもあって気分はウキウキ(^-^)中に使われてる葉ランとクッカバラは週末にバルコニーでジャングルになっていた植物達を整理してあげて切ったもの。ダリアとか、マーガレット、菊は小さい時にしつこくて苦手な花だったのに、今はこってりしてて好きな花に変わりました。人の好みって代わるものですよね。お花を生けると気持ちがシャンとして、でも空気は癒されて本当にいい気分。我が家に秋の到来です。




Monday, October 08, 2007

トマトのジャム

フランスに旅行していた姉夫婦からのびっくりなお土産(@0@)色々な珍しいトマトの種!中にはかぼちゃみたいなものまである!すごい。きれい。
しかも、これはトマトのジャム。パッケージがかわいい!なんでも泊まった古城ホテルのオーナーがトマト伯爵なんだそうで、自家製なんだそう。なんだか面白い方がいるものですね。
味は2種類!早速あけてみたらきれいな色。青いトマトの香りとほのかな甘みでおいしい!ショウガも少し入っているみたい。イギリスのヨークシャプディングじゃないけれど、お肉に添えてもおいしそう。もちろんパンとの相性もばっちりでした。
これは新しい発見だな。以前デザートでトマトのジュレみたいなものを食べたことあったけど、ジャムとはねー。おそれいりました(^-^)

Sunday, October 07, 2007

さんまdeソテー

昨日飲みかけのワインが!このワイン実はちょっと高いワインで神のしずくというワインの漫画でも紹介されていたワイン。あまり置いておくのもだめになってもったいないから、今日飲んじゃおう!と昨日の残りの食材で何かお夕飯を作ることにした。


姉夫婦にもらったコッパ。木の実が入っています。すごくくさいから赤ワインとよく合います。
白いんげんは我が家は魔法瓶を使って短時間にお豆をもどします。魔法瓶に熱湯と白いんげんを入れて、数時間おきます。そうすると、ある程度やわらかくなるので、その豆につぶしたにんにくを1かけら、ローズマリー、とちょっとオリーブオイルをたらして火にかけます。ちなみにローズマリーは自家製でーす。これで、豆がやわらかくなるまで煮込みます。これを作っておけば、しばらくもつので、色々使えますよ。
昨日、さんまのパスタを挑戦しようとして、食べれなかったさんま。3枚におろして、小麦粉にパセリ、オレガノ、タイム少量の塩をまぜたものをつけてソテーします!
昨日のアクアパッツアのスープがフュメドポワゾン(魚だし)なので、野菜を加えて今日はスープにすることのしました!今日はフレッシュトマトでさわやかな酸味を加えます。先ほどのお豆も加えてお豆と野菜のスープ。
先ほどのさんま!皮の方をパリパリになるまで焼いて、実に裏返したら、白ワインをそっと注いで蒸し焼きにすると、皮はパリパリ、実はふんわりになりますよ!バジルとバルサミコ、かぼすをしぼれば完成!下に先ほどの白いんげんが敷いてあります。味のアクセントに。今日も思いつき料理だったけど、秋刀魚は88円の他は自家製バジルやバルサミコなど家にあったもの。原価めちゃめちゃ安い!!でも工夫するといろいろおいしく楽しくいただけます!だから料理は深くてやめられないんですよねー(笑)